初診は2023年9月下旬以降に予約できます。

日帰り手術は2023年10月上旬以降に予約できます。

日帰り手術件数 12,687件
(2004/5~2023/8)

肛門疾患:
6919件
下肢静脈瘤:
3520件
鼠経ヘルニア:
1371件
切開術:
877件

設備・医療機器について

当院の設備・医療機器

当院では、安心して治療・手術を受けて頂くために、最新の医療機器を導入しています。

超音波検査機(国立がんセンターや慶応病院で採用されている機器)

超音波検査機

デジタル超音波装置を用いて、1mmのしこりやできものを見つけることができ、早期に治療する事が可能です。痛くなく楽に検査を受ける事ができます。 画像もとても鮮明で患者様ご自身でモニターをご覧いただき、医師が説明しながら検査を進めていくシステムをとっています

レントゲン検査

レントゲン写真を撮影する機械です。コンピュータによるデジタル処理を行うため少ないレントゲン量できれいな写真が撮れます。 胃や腸の検査にも使用します。

血液検査機

血液を検査する機械です。貧血などを調べます。結果はすぐにわかります(約1分)。

電子カルテ

患者様御自身の情報、検査の結果(レントゲン、胃・大腸のカメラ、血液検査など)等を見ながら診察します。

超音波メス

手術に使用します。痛みや出血が少なく手術を行えます。

内視鏡検査

胃カメラ・大腸カメラの検査に使用します。当院では極細のカメラを使って鼻からの 内視鏡も行っております。県下に1台の高画質で検査できるデジタル内視鏡(2005年9月1日現在)。 大腸内視鏡には最新の拡大スコープ付き、デジタル内視鏡を使用。医師自身がうけたいと思う最新機器を完備。

クリニック案内

①クリニック案内のイメージ
①クリニック案内

当院は、楽に受診ができて、楽に検査が受けられるクリニックを目指して開院いたしました。アットホームで穏やかな……

詳しく見る

②日帰り手術についてのイメージ
②日帰り手術について

入院での手術治療よりも、身体への負担が少ないのが日帰り手術です。当院では、日帰り手術専用の……

詳しく見る

③お知らせのイメージ
③お知らせ

楽クリニックからのお知らせや連絡事項を掲載しております。ご質問や不明な点があればお電話にてご連絡をお願いし……

詳しく見る

④院長紹介のイメージ
④院長紹介

はじめまして、楽クリニック院長の藤田定則です。1人1人にあったわかりやすい納得のいく説明と治療がモットーです。

詳しく見る

⑤診察日カレンダーのイメージ
⑤診察日カレンダー

当院では土曜・日曜も診療を行っております。家事や仕事で忙しく時間が取れない方にも気軽に受診して頂けます。……

詳しく見る

⑥設備・医療機器のイメージ
⑥設備・医療機器

当院では、安心して治療・手術を受けて頂くために、最新の医療機器・設備を積極的に導入しています。……

現在閲覧中です

⑦アクセスマップのイメージ
⑦アクセスマップ

当院は、和歌山県庁より車で約3分の和歌山市築港にあります。路線バスでJR和歌山駅から約20分、南海……

詳しく見る

⑧JSSSAとはのイメージ
⑧JSSSAとは

JSSSA(日本短期滞在外科手術研究会)は、日帰り・短期滞在型手術の臨床に取り組む、係っている外科……

詳しく見る

⑨求人情報のイメージ
⑨求人情報

【現在募集は承っておりません】楽クリニックでは、地域医療への貢献を行うために私たちに協力して頂……

詳しく見る